大阪マンション大規模修繕の専門家アクロス-across
〒530-0047 大阪市北区西天満3丁目1番6号 辰野西天満ビル6階
営業日:(火)から(土) 9時~18時 電話:06-6367-5650
劣化の種類と対策
躯体とは建物の構造体を指しており、ほとんどの建物でコンクリートが使用されています。
コンクリートとは、セメント・水・骨材(砂や砂利)から作られ、
強度やコストの面から多くの場所で使用されていま...
塗装は安価で工期が短いため、公共団地などでも
多く使用されており、部位によってのパターン分けや
石調の塗料を使用することで、建物の雰囲気も大きく変わります。
細かい納まりや、入り組んだ構造でも施...
タイルは”躯体を保護する役割”の他にマンションを綺麗に見せる”美観を保護する役割”も担っています。「タイル」は材料費やタイルを貼っていく手間や人件費に加えて
工期も長くなるため、塗装に比べてコストが...