会社案内
名称
|
株式会社 アクロス
|
---|---|
本社所在地
|
〒530-0047
大阪市北区西天満3丁目1番6号 辰野西天満ビル6階
|
東京事務所
|
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-1ー7 田村ビル4階
TEL:03-5256-5480 FAX:03-5256-5481
|
岡山事務所
|
〒700-0815
岡山市北区野田屋町1-12-14佐々木ビル202号室
TEL:086-238-3858
|
代表者名
|
代表取締役 下門 杉廣
|
創業
|
1991年 5月 (法人設立登記 1999年12月)
|
資本金
|
2,000 万円
|
建築士事務所他
許可番号 |
一級建築士事務所 大阪府知事 登録(ホ) 第18239号
中小企業創造活動促進法 大阪府指定商振 第882-2号 |
従業員・資格
|
一級建築士
二級建築士 一級建築施工管理技士 建築設備士 一級管工事施工管理技士 消防設備士 宅地建物取引主任者 管理業務主任者 マンション管理士
|
業務内容
|
集合住宅の大規模、小規模、鉄部塗装等の調査診断、改修設計、監理業務
マンションアドバイザー契約、特殊建築物定期報告 中長期修繕計画、官庁の営繕関連、マンショントラブル相談等 |
TEL/FAX
|
06-6367-5650/06-6367-5651
|
所属団体
|
社団法人 日本建築家協会
社団法人 大阪府建築士会 財団法人 マンション管理センター(設計グループ) 一般社団法人マンション改修設計コンサルタント協会 (MCA) |
その他
|
日本建築家賠償責任保険加入
|
社長の声 〜社員から見た社長〜
代表取締役社長 建築設計40年やってきているがモノづくりの基本とは、基本的にどう人とお会いしお話しするか、純真な子供たちの目線で対しお話や表現ができたらなと思う。 苦労、いろいろな世代や考え方をお持ちの中で、どのようにコミュニケーションするか、また、うまくコミュニケーションが取れた時、最大のよろこびを感じる。 |
||
各年代、いろいろな資格を持ったスタッフが存在するが、人に対しての仕事なので、メンタル、コミュニケーション面も会社の中でも育ててほしい。若い世代へのメッセージとして、技術経験を発揮する仕事だが、柔らかな感受性、何でも受け入れる姿勢とそこから生まれる表現を大事にし、時間を重ねた経験により、いい作品を作ってほしい。 | ||
各年代の社員から、社員から見た社長とは。 60 代 企画監理室部長 40 代 企画監理室 30 代 企画監理室 20 代 企画室 |
社員の声
※サムネイルをクリックすると動画が再生されます。
60 代 企画監理室部長 管理組合様から内定通知をもらったとき一番うれしい。工事が終わり管理組合様からコンサルタント会社、施工会社ともに評価され喜んでいただけた時達成感を感じる。アットホームな会社であり、次世代の育成も。 |
|
40 代 企画監理室 理事会の皆様にご説明や提出した資料をご理解いただいたとき一番のやりがいを感じる。目標は最初から最後まで一人で業務を行えるようになること。アクロスを背負っていく存在になるのが夢。 |
|
30 代 企画監理室 管理組合の皆様にありがとう、アクロスでよかったといっていただけたとき、一番のやりがいを感じる。いろいろなご意見を持つ住民の方の合意形成を図ることが苦労すること。温故知新を大切にする会社であり、利益を上げもっと今以上に組織的な会社を作っていきたい。 |
|